充電式インパクトドライバ 青 40Vmax 2.5Ah TD001GRDX<マキタ>






バッテリBL4025×2本・充電器DC40RA・ケース付
・特長
1.最速状態を維持
定回転制御により、バッテリ容量が減っても、
締付け速度は最速状態を維持。安定した作業が可能。
2.高負荷時の連続作業量2倍以上※(株)マキタ製品比
気温40℃の炎天下でも落ちない連続作業量。
3.タフな設計を追求
■先端部強化:アンビル剛性約25%アップ((株)マキタ製品18V機比)
■新・ワンタッチビット:不意のビット抜けを低減
4.ビット振れ低減
軸受け部にダブル・ボールベアリング
※ビットの振れ幅は長さや作業条件により異なります。
・主要機能
最大締付けトルク(N・m):220
締付け能力(mm):小ネジ/M4~M8、普通ボルト/M5~M16、
高力ボルト/M5~M14、コーススレッド/22~125
回転数(min-1)[回転/分]:4[最速]/0~3,700、
3[強]/0~3,200、2[中]/0~2,100、1[弱]/0~1,100、
木材/0~1,800、テクス用(薄板)/0~2,400、
テクス用(厚板)/0~3,700、ボルトモード[1]/0~2,500、
ボルトモード[2]/0~3,700、ボルトモード[3]/0~3,700
打撃数(min-1)[回/分]:4[最速]/0~4,400、
3[強]/0~3,600、2[中]/0~2,600、1[弱]/0~1,100、
木材/0~4,400、テクス用(薄板)/打撃開始直後に停止、
テクス用(厚板)/0~2,600、ボルトモード[1]/打撃開始直後に停止、
ボルトモード[2]/0~4,400、ボルトモード[3]/0~4,400
電圧(V):直流36(40Vmax)*1
本機寸法(mm)(長さ×幅×高さ):120×86×245
質量(kg)(バッテリ含む):1.6[BL4025装着時]
標準付属品:プラスビット2-65・フック
1充電あたりの作業量(目安)/ネジ締め*2:
木ネジ直径5.4×90mm/約460本、木ネジ直径4.3×65mm/約800本、
金物ビス直径6×120mm/約150本、ネジ・ボルトM8×16mm/約4,500本
*1 40Vmaxは満充電時のバッテリ電圧を表しています。
*2 数値は参考値です。バッテリの充電状態や作業条件により異なります。
充電式インパクトドライバ 青 40Vmax 2.5Ah TD001GRDX<マキタ>